top of page
検索

購入周りのQ&A

  • TTK
  • 2016年11月28日
  • 読了時間: 3分

モータルコンバットを始めるにあたって、海外ゲームであるが故に

敷居が高いと感じている方も多いと思うので、

今回はその辺りの話をQ&Aで。

Q:モータルコンバットXL欲しいんだけどどこで手に入る?

A:PS4、Xbox One、PC共に海外ソフトを扱っているお店、

Amazonなどの通販サイトで入手可能。

DL版はPS4、Xbox oneは北米ストアで入手可能。

北米アカウントの作り方等はここでは省略。各自で検索。

PC版はX発売前は日本のSteamからでも普通に予約購入出来たが、

今は購入不可。海外トレード、鍵屋等方法はあるが、自己責任で。

特に鍵屋は入手経路が不透明な為(海賊版などの問題)、

メーカーによっては露骨に嫌っているのが現状。

なのでここでも推奨はしない。

Q:モータルコンバットXとXLがあるけどどっちを買えばいいの?

A:基本的にはDLCが全部入っているXLを買うといいです。

Q:北米版、欧州版とか色々あるけどどれを買えばいいの?

A:基本的には北米版。日本のプレイヤーは北米版所有者が多い。

海外の強豪プレイヤーも北米版所有者が多い為、人口は北米版が多い。

Q:オンラインのラグってどう?重くない?

A:このゲームは改良されたGGPOの様なものを使っているとの事で、

有線であればアメリカとも普通に対戦出来たりします。

200pingぐらいまでならコンボも普通に出来ます。

逆に、無線にはかなり弱いので、無線を使っているのであれば

有線化する事をおすすめする。

Q:オンライン人口はどう?日本人はいる?

A:基本的には日本未発売のゲームの為、日本人は少なめ。

ただ、前述の通り、海外のプレイヤーとも対戦出来るので 海外プレイヤーと対戦するのも手ではあるが、

日本人プレイヤーと対戦出来たらフレンドになるのがおすすめ。

Q:日本人と対戦したい場合はどうすればいい?

A:PS4版であればオンラインのROOMでJAPAN部屋を立てて待っていると、

20時以降なら誰か来る事あり。

PS4はコミュニティもあり。「モータルコンバット」でコミュニティ検索。

他機種版は海外も含めてかなり人が少ない為、まずはプレイヤーを探す必要あり。

Twitter等で呟いている人にコンタクトを取ってみる等するといいかも。

Steam版コミュニティ。http://steamcommunity.com/groups/MKJPN

Q:フレンドを招待しようとしたら何故か招待出来なかった

A:このゲームはXとXL間で別のゲームと認識されるとの事で、

XからXLは招待不可、XLからXは招待出来る模様。

Q:このゲームの日本版攻略wikiって無いの?

A:残念ながら、このゲームはプレイヤー層が多くない為、

wikiを編集出来る人間も必然的に少なくなっています。

その為、日本版wikiは存在しません。

なので攻略を知りたい場合、Youtubeでキャラクター名で検索する事になります。

また、このゲームはバージョンでかなり性能が違うので、

検索の際は新しい動画を見る必要あり。

海外プレイヤーはtwitchで配信している事が多いのでそれを観るのもあり。

もし英語が読めて、ある程度格ゲー知識があるのであれば

Test Your Mightというサイトもあるが

理解するにはある程度スラング等の知識が必要。

最新記事

すべて表示
海外でのコマンド入力表記について

モータルコンバットは海外ゲームの為、 コマンド入力に関して結構特殊な表記を見かける事が多い。 そこで、コンボ動画などで見かけた事があるであろう入力表記の解説を。 通常日本は特にだが、方向をテンキー表記する事が多い。 789 456 123...

 
 
 
  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Google+ Icon
bottom of page